Medical小児歯科
歯をまもり、正しく食べて、きれいに発音できるように、これが小児歯科の目指すゴールです。
砂糖を取りすぎないようにして小さいころから味覚を育て手づかみで前歯も奥歯も使って何でも楽しく食べられるようにすれば顎は正しく成長します。
小児歯科での最初の治療はお子さんとの会話しです。小児歯科は怖くありません。「ドキドキ、怖いところ」から「だいじょうぶ」になってもらえるようしていきます。むし歯のない子には予防の方法、むし歯ができてしまった子には、きちっと治療をします。こどもひとりひとりにあわせて治療方法を考え。
ケガをしたとか腫れて痛みがありこどもの身に危険がある緊急の時にはやむを得ず治療を優先することもありますが非常にまれです。その後の心のケアもしていきます。
むし歯の治療
きぬた歯科の虫歯治療について
こども達にとって初めての治療が嫌な経験にならないよう、お子さんの一人一人の個性に合わせ、保護者の方と相談して少しでも苦痛の少ない治療を提供します。緊急を要する時、必要な時は治療を優先することもあります。
その後のアフターケアも十分行っていきます。
子どもの歯(乳歯)の虫歯は、大人の歯(永久歯)に比べ、虫歯が急速に痛みなどの自覚症状がほとんどありません。そのため、痛みが出たときは深刻な状態になっていることが少なくありません。また、乳歯が虫歯になるとお口の中の虫歯菌の数が増えてしまうため、生えたての永久歯にも悪い影響を与えてしまいます。早め早めの治療が大切です。
虫歯予防
こどもの歯が初めて生えてきた時、小さくかわいい歯に喜びを感じたと思います。歯は削って治療しても、もとの健康な歯にもどりません。
そこで、こどもの歯を守り、健康に過ごすために予防を大切にします。
- どのようにお菓子を選び食べればむし歯になりにくいかなど。
- 歯ブラシの仕方や仕上げ磨きの方法や時期
- フッ素塗布
よく耳にするフッ素塗布とは、虫歯予防に非常に効果的で、再石灰化による自然治癒力や虫歯菌のつくる酸に対する抵抗力を高め虫歯になりにくい歯質にしてくれます。当院ではより効果的な方法であるトレー法を用いることによりフッ素を歯に充分しみ込ませていきます。フッ素は生えて間もないほど効果があると言われています。特に生えかわりの時期は積極的にフッ素を塗布したいものです。
定期健診
-
こども達のお口の中は日々成長発育をしています。
検診でチェックするのはむし歯だけではありません。歯の数・萌え方・歯並び・咬み合わせ・お口の機能などさまざまです。大切なことは、検診で早いうちに、問題・注意点に気づくこと。- 生え変わりの時期のチェック
- 顎の成長の確認。必要とあれば矯正医と連携し治療に当たります。
- 初期むし歯、むし歯の有無